勝ち盛り定食 完全版 郊外に位置するパチンコホール『ドリーム』の部長・大龍薫と、ドリームに隣接する定食屋『福正亭』の店長・富田誠が主人公。パチンコホールから見えた、ささやかな日常の出来事や人間の本質などは読めば共感できること間違いなし!!『連ちゃんパパ』の作者、ありま猛がおくる、怒りあり笑いあり、時には涙ありの、欲望渦巻く人間ドラマ。 作者:ありま猛 出版社:辰巳出版 ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) どうしようもなく辛かったよ 第17回小説現代長編新人賞受賞作受賞時高校三年生。現在大学一回生。 選考委員絶賛!一つずつの感情を丁寧に掬い上げて、かつ容赦なく紡いである。 ――朝井まかて最後の場面に、時を超えて自分の中学生時代を思い出しました。 ――中島京子若さの身勝手さ、残酷さ、幼さゆえの気取りまでをストレートに描ききっている。 ――凪良ゆう思想があると感じさせられる。 ――宮内悠介この物語には、心に突き刺さる得難いセンスがある。 ――薬丸岳 青春の輝きとそこにのびる影、苦み「特別になりたい」「ルールを破りたい」少女たちの卒業までの日々が、始まった。 あらすじ「特別になりたい」と願う中学生の若菜は、日々、バレー部での練習に明け暮れていた。しかし三年生になると、顧問の異動によってチームは大きく動揺してしまう。若菜の「ある提案」によって落ち着きを取り戻したチームは、最後の大会へ向かうのだが――。夏から、少女たちは「それぞれの最終学年」に直面することになった。学業優秀な真希、学校を休み続ける愛美、裏と表をうまく使い分ける桜、ルールから逸脱することができないくるみ。部活というつながりを失った少女たちが隠してきた本心、我慢してきた関係性。少女たちの卒業までの日々が、始まった。 作者:朝霧咲 出版社:講談社 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) 猫弁と狼少女 累計40万部突破、大人気「猫弁」シリーズ最新作! 冴えない容貌、天才的な頭脳……自分のことは後回しで人の幸せを第一に考える稀代のお人好し弁護士、百瀬太郎。婚約者である大福亜子と同居中で、幸せをかみしめている。猫がらみの脅迫事件の依頼を受けて調査中、未成年者略取の疑いをかけられて留置場に!当番弁護士の、「透明人間」こと沢村透明以外との面会を断り、事件については黙秘を貫く百瀬。 警察から連絡ももらえず蚊帳の外に置かれた亜子は、百瀬を信じ切れるのか。振り切った亜子がとった行動とは。 沢村透明のもとに武者修行に出ていた縁から一緒に百瀬のために奔走する直は、そのなかで自らの進む道を見つける。七重と野呂は相変わらずの賑やかさで百瀬を信じ、支え、事務所を守っている。 百瀬は留置場でも法律相談会を開いている。そして自らの過去を振り返る。【百瀬太郎】という人間は、どうやって形成されたのかーー「猫弁エピソード0」とも言える作品です。 今まで「猫弁」を読んだことがない人でも大丈夫!今作からでもお楽しみいただける、そんな優しくあたたかい作品です。 作者:大山淳子 出版社:講談社 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) パチスロ弾丸トラベラー 北は北海道、日本最東端。南は九州、本州最南端。日本一小さい店を訪れ、日本一標高の高い台を攻めるーー。COMICスロマン誌上で好評連載中!! 人知れず〝日本一〟を巡る回胴旅ロマン、漫画+コラム全10編を収録して待望の単行本化!! 第1話:栃木・宇都宮~日光編第2話:山形・新庄編第3話:大阪編第4話:北海道・東部編第5話:長野・軽井沢編第6話:九州一周・前編第7話:九州一周・後編第8話:東京編第9話:富山・立山~岐阜・白川郷編第10話:群馬みなかみ編 作者:ケツノ少年/グレート巨砲/伊藤真一 出版社:ガイドワークス ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) 凍牌 コールドガール 拡散させるわけにはいかない“あるデータ”が入ったスマホを奪われてしまった高校生・ガクとジン。スマホを返してもらうには麻雀決戦に勝利するか、2人の“カラミ”で地下ビデオに出るかの苦しい条件を突き付けられる。絶体絶命…そんな状況下の中、突如謎の少女・アミナが現れ、“決戦”に向けた代打ちを紹介すると約束をする。期待に胸を膨らませる2人。だが当日、賭け場にはアミナ本人が代打ちとして現れて…!? アブなすぎる学園生活開幕!? 新たな裏麻雀凍牌録解禁!! 作者:志名坂高次 出版社:秋田書店 ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) フリーダムファイターズ パチスロ実戦術ライター「橘リノ」&パニック7漫画家「ケツノ少年」&担当編集3人のスロバカで贈る超実戦漫画! 閉店上等。好きな機種を好きなだけ打ち倒す!! 俺たちはいつだってフリーダム(自由)!! ●CONTENTS第1話…ただひたすら自由編(攻略:パチスロ鉄拳 2nd) 第2話…死闘&死闘編(攻略:SLOT魔法少女まどか☆マギカ) 第3話…橘リノ生誕祭(攻略:アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-) 第4話…脱閉店コース編(攻略:ミリオンゴッド-神々の凱旋-) 第5話…全台系攻略編(攻略:押忍!番長3) 第6話…超ゾロ目編(攻略:シークレットハイビスカス) 第7話…卒業式編(攻略:パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒) 第8話…バナ覚醒編(攻略:SLOT魔法少女まどか☆マギカ) 第9話…地方実戦編(攻略:沖ドキ!) 第10話…遠征死闘編(攻略:アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-) 第10話…激闘沖縄編(攻略:ミリオンゴッド-神々の凱旋–) 作者:ケツノ少年/橘リノ 出版社:ガイドワークス ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) むこうぶち 高レート裏麻雀列伝 “むこうぶち”―――それは、一匹狼の真のギャンブラーを意味している。新宿、赤坂、六本木――、東京深奥部のマンションや雀荘に、高レートの場が乱立した1980年代。そこに、冷酷非情な伝説の強者・傀がいた! 今日もまたギャンブルに狂った男たちが全てを失い、消えていく――。 作者:天獅子悦也/安藤満 出版社:竹書房 ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) むこうぶち 高レート裏麻雀列伝【御無礼合本版】 【むこうぶち 高レート裏麻雀列伝 1~5巻を収録した合本版です。※収録内容は同一です。】“むこうぶち”―――それは、一匹狼の真のギャンブラーを意味している。新宿、赤坂、六本木――、東京深奥部のマンションや雀荘に、高レートの場が乱立した1980年代。そこに、冷酷非情な伝説の強者・傀がいた! 今日もまたギャンブルに狂った男たちが全てを失い、消えていく――。 作者:天獅子悦也/安藤満 出版社:竹書房 ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) 神楽坂スパイス・ボックス 五年間つき合ってきた彼にふられた雑誌編集者のみのり。イタリアンレストランの若きオーナーシェフである元彼を見返すため、自らも飲食店を開店し人気店にしてみせると心に誓う。そのために彼女は、夫を亡くし実家に引きこもっている姉ゆたかに一緒に店をやろうと誘う。姉も亡くなった義兄もシェフだったからだ。そして姉妹は神楽坂の路地の奥の奥にあった木造家屋にスパイス料理専門店を開店させる。そしてその店では、料理を食べた人たちにある変化が……。心に栄養が染み渡る料理小説! 作者:長月天音 出版社:角川春樹事務所 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) 貝に続く場所にて 芥川賞受賞の鮮烈デビュー作、待望の文庫化。 あの日行方不明となった彼が、ドイツの私の元を現れる。忘却に抗う言語芸術の傑作にして、鮮烈なるデビュー小説。 第165回芥川賞受賞作第64回群像新人文学賞受賞作 ドイツの学術都市ゲッティンゲンに暮らす私の元に、東日本大震災で行方不明になった彼が現れる。陽に透けないほどの存在感を持つその訪問者に私は安堵するが、死者との邂逅はその街と人の様相を重層的な記憶を掘り起こすように変容させてゆく。群像新人文学賞と芥川賞をダブル受賞した著者のデビュー作。 解説=松永美穂(ドイツ文学者、翻訳家) 作者:石沢麻依 出版社:講談社 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) 麻雀放浪記 風雲篇 「雀聖」と謳われた阿佐田哲也の傑作小説『麻雀放浪記』の第2章『風雲篇』を、当代随一の麻雀劇画家の嶺岸信明が劇画化。麻雀の師・出目徳が死んでから数年後、坊や哲はヒロポン地獄に落ちていた。ヒロポン欲しさに打ったヤクザの盆で出会った打ち手は、思いのほか強敵で――!? 作者:嶺岸信明/阿佐田哲也/浜田正則 出版社:双葉社 ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) 逝きたいな ピンピンコロリで 明日以降 「今日もまた アレ・コレ・ソレで 日が暮れて」「何度目だ? 同じ映画が 新鮮だ」 認知症が心配になるほどのもの忘れ、墓じまいをめぐる親戚騒動、定年後の夫とのうんざりする暮らし。問題解決を試みるも頭は回らず、集中力は続かず、あまつさえ膝に水まで溜まる始末。それでも明日はやって来る。それどころか明後日も。思ったよりも人生長い。それならばーー 頭と体はガタだらけ。失われゆく記憶、気力、体力。簡単に決壊する涙腺と堪忍袋。でも心と知恵と経験なら、たっぷりある。60代~アラ100男女7人が笑い、泣き、困惑し、挑戦する! 人生100年時代の新・シニア像を描く書き下ろし7編 作者:三浦明博 出版社:講談社 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) 言葉の園のお菓子番~復活祭の卵 『活版印刷三日月堂』著者が心を込めて描く、癒しと再生の予感に満ちた感動の人気シリーズ、第4弾! 『活版印刷三日月堂』などのヒットシリーズを手掛ける著者が、出会い、言葉、繋がること、喪失と再生、成熟をテーマに描く、「言葉の園のお菓子番」シリーズ4巻。 亡き祖母が通っていた連句会・ひとつばたごに出合い、その縁から再び書店員としてブックカフェで働きはじめて一年弱。本と人を繋げるイベントの企画や連句大会への参加を通して、主人公・一葉は初めてのことや不安なことに向き合い、ゆっくりと、確実に、ひとつひとつを乗り越えていく。そんななか、連句会のメンバーから、主宰・航人の過去と関わるある人物の情報がもたらされ──。 人と人が深くつながることが難しくなりつつある昨今、穏やかで深いつながりをもたらす「連句」という場を舞台に、職を失ったもと書店員の20代後半の女性主人公が、自分に何ができるのか、何がやりたいのかを問いながら、さまざまな人と出会い、その縁に導かれながら未来へ進んでいく姿が共感を呼び、勇気をもらえるストーリー。温かな読み味にほろりとさせる描写が溶け込んだ、優しく穏やで前向きな物語6話で構成された連作集。 変化しながら前へ進み、後ろには戻らない連句のルールとシンクロするように、迷いながら進む道の先は新しい出来事や出会いへと繋がり、過去の痛みはいつしか豊かな可能性へと変わっていく。温かな共感と勇気が胸に満ちる感動の人気シリーズ、待望の最新巻! 耳を動かす母の形の影ひとすじの道おもいで糸巻き堂抜けない棘復活祭の卵 作者:ほしおさなえ 出版社:大和書房 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) 生残賭博(フルカラー) 【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】ブルーヒルマンション1101。そこは残酷な暴君・哲矢が支配する「王国」だった。スポーツ賭博で驚異的な勝率を持つ気弱な青年・賢司がそこに囚われ続けるのは、高校の時からずっと憧れてやまない、彼の「女王」内海日菜子がいるから。たとえ、日菜子が哲矢の「彼女」であっても…。しかし、小さな王国のなかで目的も未来もあやふやなまま、ただ勝つためにベット(bet)する日々は、賢司に変化を与えはじめていき――。【ズズズキュン!】 作者:Yansae/タルチョー 出版社:ソルマーレ編集部 ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) 生残賭博(フルカラー)【全年齢版】 【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】ブルーヒルマンション1101。そこは残酷な暴君・哲矢が支配する「王国」だった。スポーツ賭博で驚異的な勝率を持つ気弱な青年・賢司がそこに囚われ続けるのは、高校の時からずっと憧れてやまない、彼の「女王」内海日菜子がいるから。たとえ、日菜子が哲矢の「彼女」であっても…。しかし、小さな王国のなかで目的も未来もあやふやなまま、ただ勝つためにベット(bet)する日々は、賢司に変化を与えはじめていき――。【本作品は「生残賭博」を全年齢版に再編集したものです。】【ズズズキュン!】 作者:Yansae/タルチョー 出版社:ソルマーレ編集部 ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) 貴婦人Aの蘇生 新装版 古い館は、死んだ動物たちであふれていた──。それらに夜ごと「A」の刺繍をほどこす伯母は、ロマノフ王朝の最後の生き残りなのか? 若い「私」が青い瞳の貴婦人と洋館で過ごしたひと夏を描く、とびきりクールな長編小説。 作者:小川洋子 出版社:朝日新聞出版 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) パチンコにはちょっとひとこといわせてもらいたい 90年代初頭の人気パチンコ、ビッグシューター、ビッグセブン、アニバーサリー、CRうちどめくん、ムーンライト2、鮭取伝説、綱取物語、ピンボール等に、西原理恵子が体当たりで挑みます!!表題作に加え、銀玉親方こと山崎一夫との実戦記「パチンコライブ」、山崎一夫との対談「サイバラ、荒野を行く!!」、新たに描き下ろされた豪華前書きもボーナストラックとして収録。スペシャル・エディションでの復刊です! 作者:西原理恵子 出版社:復刊ドットコム ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) オイサメサン 小学生の夏休みに霊が「視える」ようになった鈴。初めて視たのは、赤い服を着た爪のない不気味な女の霊。怖い、怖い、怖いーー。怯える鈴を救ったのは、祖母がくれた「オイサメサン」の指輪だった。だが7年後のある日、バイト先のファミレスで「祓える」男に出会う。彼はオイサメサンは詐欺師だと吐き捨てた。オイサメサンは、詐欺師なんかじゃない。しかし、赤い女は7年経った今でも鈴のことを追いかけていた。鈴はある殺人事件に巻き込まれ、予想もしない運命に呑まれていく。 映画『スイート・マイホーム』で話題!注目のホラー作家、躍進! 作者:神津凛子 出版社:講談社 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) 私のめんどくさい幽霊さん 「姉ちゃん……俺が見えとんの?」生まれつき幽霊が見える体質の日花(にちか)は、迷子になっていたところ、男の幽霊にそう話しかけられた。どうやらこの幽霊には記憶が無いようで――。成仏を手伝うと約束してしまった日花は、幽霊の記憶を取り戻すために奮闘することに。これは、幽霊が見える女子大生と記憶喪失の幽霊が織りなす物語。 作者:未礼/げみ 出版社:一二三書房 ジャンル: 書籍/ 文芸/ 小説(国内) コー年記 パチスロライター・山本コーラと、漫画家・ケツノ少年同属性のオッサン2人が、休日一緒に遊んだらどうなる? 超実験的パチスロ漫画がコミックス化!! 沼津の餃子、高知のカツオ、ひたちなかバスツアーなど好き勝手食べ、遊び、そして青春時代の傷が再び開いていくという非リア充の過去を持つ男達ならではの展開をお楽しみ下さい!! 作者:ケツノ少年/山本コーラ 出版社:ガイドワークス ジャンル: コミック/ 青年/ 小説(国内) 1 2 3 … 303 >