K-POP LADIES TWICE~Keep Shining~ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気沸騰中のK-POPアイドル・TWICEのこと、もっと知る! 本書は、TWICEの魅力や素顔にググッと迫る1冊。全ページカラーで、メンバーのお宝写真がてんこ盛りです! 【目次】巻頭TWICE 総力特集 !!・TWICE 最新イベントレポート・TWICE 注目トピックス・メンバーのことをもっと好きになろう ABOUT 9・TWICE ドキドキ仲良しエピソード・TWICE ヘアスタイル see what it is!TWICE × Tik Tok かわいすぎる9 人の顔108 変化・TWICE 愛されファッション徹底分析・STAR ROAD 大解剖・7th Mini Album 最新ニュース『FANCY YOU』人気爆発! IZ*ONE大特集 !!・IZ*ONE 最新HOT NEWS・全メンバープロフィール紹介・デビューから現在まで12 人の軌跡・IZ*ONE DISCOGRAPH最注目2 大アイドルに迫る !・BLACKPINK・ITZY TWICEの注目トピックスや近年のイベント、名シーンをまとめてふり返るほかメンバーのプロフィールやファン垂涎のエピソード、ヘアスタイルの変遷、ファッションチェックも掲載!ページをめくるごとに「かわいくてカッコいい!」が飛び出す内容です。 さらには、アイドルの頂点に突き進むIZ*ONEをガッツリ特集。メンバー紹介にはじまり、デビューからの軌跡をおさらいします。 そして、K-POPガールズグループといったら無視できないBLACKPINKとITZYについても紹介! お腹いっぱいになること間違いナシです。 作者:スタジオグリーン編集部 出版社:スタジオグリーン ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル DOLCE ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【表紙】桃月なしこ 【グラビア】・桃月なしこ「Frustrations」・永尾まりや「SHAKE」・大和田南那「You’re My Sunshine」・新谷真由「School Days」・矢倉楓子「Maple Syrup」・花咲ひより「Black Dahlia」・松下玲緒菜「甘噛」・佐藤七海「KISS ME」・高橋希来「Fの純真」・由良朱合「白昼夢」・塩川莉世「Orange Days」・牧野澪菜「絶対澪度」・林ゆめ「夢幻泡影」 ※撮影当時全てのモデルが18歳以上であったことを確認しています。※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合があります。※電子版ではポスターなどの付録はつきません。※クオカード応募者全員サービス並びにチェキプレゼント応募は出来かねます。予めご了承ください。 作者:DOLCE編集部 出版社:白夜書房 ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル ギモンを徹底解消!つみたてNISAとiDeCoをはじめる本 2023年度版 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お金の知識ゼロ! だからこそわいてくるさまざまな素朴な疑問を徹底的に解消し十分に納得したうえでつみたてNISAとiDeCoをはじめる! 本書はつみたてNISAと iDeCo、投資信託について基礎中の基礎からやさしく解説、Q&A形式であらゆる疑問に答えるとともに、世代別のおすすめ投資先も紹介する1冊です。 【目次】つみたてNISAと iDeCoを いま始めるべき 5つの理由新しいNISAで非課税投資はどう変わる? CHAPTER.1 投資信託初心者のためのQ&ACHAPTER.2 つみたてNISAの基礎CHAPTER.3 編集部イチオシの投資先 つみたてNISACHAPTER.4 iDeCoの基礎CHAPTER.5 編集部イチオシの投資先 iDeCo つみたてNISAにiDeCo、気になってはいるけれど「お金のこと、わからないから」と、二の足を踏んでいる人も多いのでは。とはいえ、それだけでは将来のお金に対するモヤモヤは解消されません。貯金、年金、物価高……不安は募るばかりです。 そんな人のためにつくったのが本書です。 「そもそも、つみたてNISAやiDeCoと投資信託の関係は?」「投資信託って危なくないの?」「値段はどうやって決まるの?」「損をしない可能性のある投資ってあるの?」「売買にかかるコストは?」など基本ながら一番気になる点についてやさしく解説。 つみたてNISAとiDeCoのそれぞれの仕組み、メリットやデメリット、口座開設の方法、節税効果などのほかおすすめの投資先を世代別に伝授します。 全ページカラーで、表やイラストをたくさん使っているので見やすさも抜群。 安心してつみたてNISAやiDeCoをはじめることができるので老後の資金に対する不安もこれで吹っ飛ぶはずです。 作者:スタジオグリーン編集部 出版社:スタジオグリーン ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル K-POP HOT STAR SEVENTEEN~brilliance~ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今や不動の人気を誇る13人組KPOPアイドル『SEVENTEEN(セブチ)』のことをもっと詳しく知る! 本書は、プロフィールといった基本情報や近年の活動、胸キュンエピソードなど、セブチの魅力にこれでもかと迫ったカラット必携の1冊です! 【目次】ミンギュ生誕スペシャルSEVENTEEN HOT TOPICSメンバープロフィールSEVENTEEN MEMBERS!世界ツアー「BE THE SUN」を振り返りSEVENTEEN のイル活まとめセブチのケミ&ライン仲良しEPISODEダンスプラクティス動画徹底鑑賞SEVENTEEN至極の名言EVENTEENの掛け声を練習しよう初心者カラットのためのセブチ講座BTS/Stray Kids 好きなアイドルのことは、何から何まで知り尽くしたいもの。本書は、そんなカラットの思いにバッチリ応える1冊です。 仲良しカップルの知られざるエピソードや日本のファンとしてはすごく気になるイル活情報、メンバーの名言集などを余すことなく紹介。 ビギナーカラットに役立つ基本情報も満載です。 さらには、KPOPファンなら無視できないBSTやStray Kidsらの情報も盛り込みました。 なんと全ページカラーで、メンバーの写真がてんこ盛り。ページをめくるたびに、目がハートになること間違いなしです。 作者:スタジオグリーン編集部 出版社:スタジオグリーン ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル 松浦景子のバレエあるある キラキラ – 元日本一のバレリーナ芸人Presents – ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★YouTube総再生回数1.48億超! ★新ネタ続々! すべてのバレエファンに捧げる爆笑あるある★奇跡のトークが実現! 世界的バレリーナ 中村祥子さん、菅井円加さん登場! 「Amazon本の総合ランキング第3位」&即重版となった『松浦景子のバレエあるある』から2年。バレエの魅力を発信し続けるバレリーナ芸人が贈る爆笑あるある集、待望の第2弾が登場! 本書では、公式YouTubeチャンネル「松浦景子のけっけチャンネル」の中から最新のバレエあるあるを厳選し、本書のためにオール撮り下ろし!生徒や先生、バレエママ、男性ダンサー、大人バレエの生徒、ショップ店員、プロダンサーなど、今回もすべての役を本人が熱演し、前作よりもさらにパワーアップした渾身のあるある集は、爆笑必至! また、幼少期から現在まで、超貴重なプライベート写真で振り返る「松浦景子・バレエヒストリー」や、松浦景子の知られざる本音が満載の「松浦景子への50の質問」などの書き下ろしコラムも充実。さらに、巻末特別ページでは、世界的バレリーナの中村祥子さんと菅井円加さんが登場! ここでしか読めない奇跡の3ショットトークを、たっぷりと収載しました。 バレエを愛する老若男女、すべての皆様に本書を捧げます! 【著者プロフィール】松浦景子(まつうら・けいこ)吉本興業所属のお笑いタレント。吉本新喜劇座員。1994年4月20日生まれ。兵庫県伊丹市出身。3歳からクラシックバレエを習い始める。2011年、全国バレエコンクールin Nagoya ジュニアC部門チャコット賞。12年、NAMUEクラシックバレエコンクール 高校生の部第2位。13年、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科(舞踊コース)入学。15年、吉本新喜劇に入団。同年、座間全国舞踊コンクールクラシックバレエ部門第1位、審査員特別賞、チャコット賞を受賞。日本一に輝き、バレリーナ芸人としての活動を本格的に開始。17年に開設したYouTubeチャンネル「松浦景子の【けっけちゃんねる】」は総再生回数1.48億回を突破(2023年3月16日時点)、バレエファンから熱烈な支持を集める。現在、舞台やテレビの出演やバレエの講師のほか、バレエブランド「Kekke」のプロデュースなど、多彩な分野で活躍中。 発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス 作者:松浦景子 出版社:ワニブックス ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル キョートリアル! 自伝的チュートリアル 結成25年・チュートリアル初の書籍!番組とチュートリアル、20年の歴史が詰まった336ページ 地元京都を愛するチュートリアルが20年パーソナリティを務めるKBS京都ラジオ『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』。本書は幼稚園からの幼馴染みコンビ・徳井と福田が織りなす「エモい実家」みたいなラジオトークをまとめたもの。 番組開始は2002年。京都出身の26歳・イケてる兄ちゃんコンビも、今や50歳目前のおっちゃんに。結婚し家族が増え、バイクを愛し続ける福田と、今も独身、料理にキャンプと自分の世界を楽しむ徳井。この20年で京都の景色が変わっていったように、二人の人生もいろいろあった……。ローカルのラジオ番組だからこそ、その時その時の気持ちを素直に話してきた二人。その20年分のトークをまとめた本書は、ただの面白ラジオトーク本じゃない、いわば二人の自伝的ラジオ本。完全保存版です!! 【リスナーからの出版記念コメント】・私にとっての「キョートリアル!」は、少し甘酸っぱい味わいの番組です。今のお二人は、世間ではおじさんと呼ばれるのかもしれません。 それでも私にとってはイケてるお兄ちゃんで、「ああ、やっぱり二人は今でも素敵だな」と、京都から発信されるこの番組で思わされるのです。(明るい生活)・二人の若手時代のお話で一瞬で青春が蘇る、 実家のように癒され、 落ち着く空気。私にとっての「エモい実家」です。(桃色アイシャドウ)・中学生の時、受験勉強をしながら入りにくい電波をラジカセで必死に合わせて雑音の向こうの二人の声を聞いていました。(あかね)・生まれ育った京都を離れて23年。お二人の京都のエピソードにいつもほっこりします。(ピノ子)・昔も今も変わらず良い意味でゆるい空気感の「キョートリアル!」!が大好きです。(ベティ)・あの頃、KBS京都さんの電波を拾う事はなかなか大変でした。田んぼしかない場所に車を止め、綺麗な星空を見ながらラジオを聴いていました。とても素敵な思い出です。(高島平に日が沈む)・受験、就職、転職などいろいろありましたが、ずっと変わらない「キョートリアル!」に毎週元気をもらっていました。(みき)・「なんだか教室の中で、 隣の席の男子の会話をこっそり聞いてるみたいだな……」と、いつも不思議な気分になります。それは、幼馴染みふたりで創り上げてきた番組だからこそ感じられる空気感なんだろうなと思います。(赤とまと)・何でもない普通の会話が落ち着く、まるで実家のようなラジオです。(いがまる)・チュートリアルの面白さを知る、教科書のようなラジオ番組です。(まるっち)・番組でハガキを読まれていなかったら、こういう人生歩んでいなかったと思うので、僕にとってはなくてはならない番組です。(キモショウ) 発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス 作者:チュートリアル 出版社:ワニブックス ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル K-POP HOTTEST IDOL Stray Kids ~自由を追いかけて~ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 韓国の大人気ボーイズアイドル「Stray Kids(ストレイキッズ)」のことをもっと知る! 本書は、“スギズ”ことStray Kidsのファン“STAY”に贈る究極のファンブック。全ページオールカラーで、写真はてんこ盛り。どこを読んでも新発見の連続で、スキズへの愛が止まらなくなる内容です。 【目次】Stray Kids HOT NEWS 2022 メンバープロフィール仲良しケミ・カップル特集公式キャラクター・SKZOO 空港ファッションコレクションダンスプラクティス動画徹底鑑賞煌めく名言集Stray Kids 公式SNSガイドBTSNCT DREAM 独特な世界観と、驚異的なパフォーマンスにより世界中で人気を拡大している「Stray Kids」。 本書では、メンバーたちの直筆プロフィールを紹介。日本語訳付きなので、韓国語が読めなくても問題ナシ!「こんな字を書くんだ~」と、目からウロコのトキメキに出合えます。 さらに、ファッションアイコンとしても注目を集めている 8 人が空港で披露した私服の数々、胸キュンしかない推しのケミ・カップル、公式キャラクター「SKZOO」などもしっかりチェックしておきましょう。 巻末にはBTSと、注目度爆上がり中のNCT DREAMについてもふれています。 KPOP ボーイズアイドル好きにはたまらない1冊です。 作者:スタジオグリーン編集部 出版社:スタジオグリーン ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル K-POP HOT ARTISTS TWICE~Again and Again~ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本でも大人気! 韓国の9人組多国籍ガールズグループ「TWICE」を極める! 本書はTWICEのファン「ONCE」もドッキリするようなメンバーたちのステキ写真と情報をまとめた1冊です。 【目次】TNN -TWICE Network News- 2019年下半期ニュースTWICE EVENT&LIVE REPORT 2019TWICE MENBER PROFILETHE HISTORY OF TWICEV LIVE BEST MOVIE Collection2019-20注目のグループ 韓流アイドルPICK UP BLACKPINK ITZY GFRIEND MOMOLAND 巻頭では、日本公演、8thミニアルバム、紅白出場など近年の気になるニュースを総ざらい! 続いては、メンバーのプロフィールやエピソードを、さまざまな写真とともにお届け。個性の異なる魅力が大爆発です! 「THE HISTORY OF TWICE」はデビューした2015年からの軌跡をMVとともに振り返る企画。「TTダンス」も、もちろんピックアップ!今すぐMVが見たくなること間違いナシです。 ONES必見の動画を集めた「V LIVE BEST MOVIE Collection」では注目シーンを厳選公開! 巻末にはBLACKPINK ITZY GFRIEND MOMOLANDといった今こそアツいK-POPガールズグループを大紹介! とにかく写真がいっぱいなので、見ているだけでうっとりの1冊です。 作者:スタジオグリーン編集部 出版社:スタジオグリーン ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル TOMORROW X TOGETHER~明日に向かって~ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気KPOPアイドル「TOMORROW X TOGETHER (トゥモロー バイ トゥギャザー)」についてもっと知る! もっと好きになる! 本書は、“TXT(トゥバ)”ことTOMORROW X TOGETHERのさまざまな魅力に迫った1冊です。 【目次】TOMORROW X TOGETHER HOT NEWS 2021メンバープロフィールカップル別仲良しエピソードまとめセキララ宿舎訪問TXTファッションコレクションTXT をもっと知りたい! Q&AコーナーTXT名言アワードBEST世界中を虜にする7人組BTS 2019年3月に韓国でデビューして以来、あっという間に世界的アイドルグループへと躍進を遂げたTXT。 本書は、ファンの心をわしづかみにする胸キュンエピソードから意外な発見に出合えるプロフィール、愛用のファッションブランドやアイテム・香水、宿舎でのセキララな共同生活などについてこれでもかという枚数のカラー写真を用いながら紹介した1冊です。 巻末には、TOMORROW X TOGETHERの先輩格「BTS」のエピソードもぜいたくに盛り込みました。 高いパフォーマンス力はもちろん、神レベルの顔面偏差値を持つ5人ですが、本書を読めばさらにその魅力がグッと増すことうけあいです! 作者:スタジオグリーン編集部 出版社:スタジオグリーン ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル BTS 終わらないSTORY ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中で大人気の「BST」のことをもっと詳しく知る! 本書は、オールカラーの写真をたっぷり使ってBTSの魅力にガッツリ迫る永久保存版のファンブックです。 【目次】HAPPY BIRTHDAY SUGA2022 年春のライブ紹介&ソウルコン最速レポ活動休業中のBTS ニュースMEMBER PROFILE要CHECK!!最近話題になったBTSメンバーエピソードTOMOROW X TOGETHERENHYPENTREASURE 2022年のコンサートやHOTなニュースをふりかえりつつ新たな発見に出合えるプロフィールや、まさにトキメキしかないメンバーたちのエピソードなどをこれでもか! という量の多彩なカラー写真とともにお届け。プライベート感ある写真も多数あり、ファンにはたまらない内容です。 ARMYに送った直筆メッセージも掲載していますが(日本語訳付き)その内容はもちろん、「へ~こんな字を書くのね」という胸キュンもしっかり楽しんでください。 さらにはTOMOROW X TOGETHERやENHYPEN、TREASUREといった注目度ますます上昇中のグループも紹介しています。 作者:スタジオグリーン編集部 出版社:スタジオグリーン ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル 週刊現代グラビア別冊 WGPlus Vol.2 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評だった週刊現代グラビア別冊「WGPlus」の第2弾。ニッポンを代表するグラビアガールが総出演する計116ページのグラビアムックの決定版です。Vol.2の表紙&巻頭は、人気絶頂!菊地姫奈の撮り下ろしがメガ・ボリューム30ページ!!さらに雪平莉左、小日向ゆか、志田音々をはじめ、豊田ルナ、大久保桜子、山田南実、山田かな、くりえみといったグラビアシーンのトップで活躍する美女たちの最新撮をラインナップ。そのほか、東雲うみ、出口亜梨沙、橋本梨菜、岡本杷奈の「グラマーお姉さん」も要チェックです。 作者:週刊現代 出版社:講談社 ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル 晋遊舎ムック タイドラマ fan BOOK! vol.2【電子書籍版限定特典付き】 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子書籍版限定特典】オリジナルコンテンツ16ページ及びKao&Upポスター画像付き※※電子書籍版には綴込み付録「ポストカード」及び「A2ポスター」はついておりません。画像は収録しております。また、電子書籍版 からは「読者プレゼントコーナー」にはご応募できません。※※ タイドラマが好き。 ステイホームで火がついたタイドラマは、どこかふさいでいた私たちの心を明るく照らしてくれました。多彩な物語に、魅力的なアーティストに、初めて出合う文化にひきこまれ、いつも脳内は常夏のあの場所へ。 名作の見どころや来日レポート、そしてここだけでしか見られない貴重なインタビューや美しい写真とともにタイドラマの引力をひもとく一冊ができました。あなたを引きつけてやまない、その理由を一緒に探ってみませんか? 作者:晋遊舎 出版社:晋遊舎 ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル 酒寄さんのぼる塾生活 ぼる塾の育休メンバー・酒寄が綴る笑いと友情エッセイ、待望の第二弾 陰ながらサポートする酒寄が、3人の魅力を伝えたくて始めたnoteの連載エッセイの書籍化シリーズ。「こんな職場がいい」「ぼる塾に入りたい」と、年齢も属性も違う女同士の友情に多くの女性が共感し、おかげさまで前作は重版! 育休中に相方がめちゃくちゃ売れた。その時、私は―― あれからテレビで見ない日はないくらい売れているあんりちゃん、はるちゃん、田辺さん。活躍する相方を見て喜んだり、不安になったり……第二弾は“酒寄さんの変化”に注目。長年の相方・田辺について綴り、noteで大反響の「育休中に相方がめちゃくちゃ売れた」に加え、あんり、きりや編の書きおろし等、今作はぼる塾めちゃ売れ期の酒寄の思いや3人の知らざれるエピソードが満載。メンバー企画では、きりやはるか自ら撮り溜めた思い出写真を初公開。酒寄原作の漫画「転生したら田辺さんだった」の続編も収録し、盛り沢山の内容です。 【はじめに】(一部抜粋)みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。前作の『酒寄さんのぼる塾日記』に引き続き、まさか人生で2冊も本が出せることに驚いています。本当に読んでくださったみなさんと日々事件を起こしてくれるぼる塾の3人のおかげです。前作を発売した当時、ぼる塾は有名だけど酒寄さんは無名だからこの本は一体どうなるのだろうとドキドキしていました。例えるなら上半身はムキムキだけど下半身は小鹿のような本でした。例えたことで意味が不明になってしまいましたね。私は少しでも自分の文章がたくさんの人の目に触れるように、本を発売後もnoteにぼる塾のエッセイを書き続けました。あんりちゃんやはるちゃんや田辺さんもいろんなところで私の本を紹介してくれました。ありがたいことに本を読んでくださった方々が口コミで宣伝してくださり、ぼる塾日記は小鹿が震えながらも確実に一歩一歩進むように売れていき、重版されるところまでいくことができました。たくさんの人に愛される本になってとても嬉しいです。2冊目と言っていますが、この本から読んでも楽しめる内容になっていますので、はじめましての方も安心してください(でも前作も読んでいるとさらに楽しめるのでまだの人は一緒に読むこともお薦めします)。ぼる塾を好きな人も知らない人も本が好きな人も苦手な人もぜひお手にとってみてください! 発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス 作者:酒寄希望 出版社:ワニブックス ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル K-POPバックステージパス 日本における韓流・K―POPブームを間近で見守ってきた、人気MC古家正亨の初エッセイ。人気K-POPスター達から「ふるやさ~ん!」と親しまれ、来日プロモーション時やイベントMCを数多く務めていることからファンにもお馴染みの存在である著者だが、そのバックグラウンドには、ラジオDJとしての活動にこだわり、韓国のポピュラー音楽である「K―POP」の魅力を日本に伝えようと、四半世紀にわたって努力を続けてきた姿があった。音楽を通じて、日韓の架け橋として活躍してきた著者の、20数年にわたるその活動を振り返り、次の世代を担う若者たちに贈るメッセージと共に、その未来を託していく。また、スターからも、ファンからも愛されるその“MC術”の秘密も。 【目次】CHAPTER 1 夢はラジオDJCHAPTER 2 韓国との出会いCHAPTER 3 日本にカムバックCHAPTER 4 第一次韓流ブーム前夜CHAPTER 5 冬のソナタがやってきたCHAPTER 6 韓流ブームの波に乗ってCHAPTER 7 大阪から再出発CHAPTER 8 K-POPとK-POPに携わる人たちのこれから 作者:古家正亨 出版社:イースト・プレス ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル なぐりがき ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鬼才誕生。 個展で全作品完売。 とろサーモン久保田、初作品集。 「ストレスで描きはじめました」 常識を崩せ。M-1王者とろサーモン久保田かずのぶ、才気ほと走る型破りな画風でアート業界になぐりこみ。未発表作品含む全60点、本人による解説付き。 初の個展で即買い手がついた100万円の作品「解放の終戦」について。 「今起こっている揉めごととか争いを風刺して描いた作品で、(ロシアとウクライナの)国旗の色を使用しています。絵は短冊になっていて、日本からメッセージを送るという意味合いも込めています」 作者:久保田和靖 出版社:イースト・プレス ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル ここにいるよ ジョイマン・高木のツイート日記 2010-2020 <電子版限定特典付き> 【電子限定! 『禁断の下ネタラップ』巻末収録】 もう過去すぎてTwitterでは読めない!哀愁ツイート11年分! 「この先 菅田将暉 週7 小松菜奈」で20万件のいいね!を獲得するなど、タイムリーな韻踏みで大バズりしてるジョイマン・高木晋哉のTwitter。その一方で、哀愁と笑いを漂わせた日々の出来事を綴るツイートも魅力で、待ち望んでいるフォロワーも多い。 本書は、これまでのツイート(2010-2020)を日記風に再編集し、さらにTwitterで発信してきた数々のラップをまとめたもの。 仕事がある、仕事がない、明日はどっちだ “ジョイマン”は、joint manpower(繋げよう人の力)の略だ。2008年で大ブレイクを果たした2年後の2010年、ジョイマンが最も世間に忘れ去られていた時期に人知れず始めたTwitter。 エゴサーチをした際、膨大な数のアカウントが「ジョイマン消えた?」「ジョイマンどこ行った?」とツイートしているのを発見し、居ても立っても居られず「ここにいるよ」とリツイートで答え始めた(2011年2月)。 さらに「ジョイマン死んだ?」というツイートには、「生きているよ。そして、生きていくよ。」とリツイートを開始。 以来、途切れることなく安否確認のリツイートをし続け、現在フォロワーは33万人を超える勢いである(2022年8月時点)。気が付けばたくさんの人々と繋がっていたのだ。 古いアルバムをめくるように、もう昔過ぎて他人は閲覧することができないツイートをさかのぼってみたら、そこにはジョイマン・高木の失われた10年があった――。この10年以上に及ぶツイート活動と、北は北海道から南は沖縄まで、あらゆるジャンルの営業を全力でひたすらやってきた結果、ジョイマンは人々から忘れ去られることはなくあり続けた――。高木晋哉の本当の才能はここにある。 約1000ラップ!【特別収録】ジョイマンラップ集 アンミカ ゾンビ化/エロじじい 5G/拡散 クロワッサン/下半身 ハクビシン/カヌレ びしょ濡れ/黒ヒョウ 7票/コオロギ 立ち漕ぎ/こちらこそ 白味噌/ヒロミ 2度見/ブラジル 茹で汁/モアイ 歩合/よろしく むね肉……読めば現実逃避できる面白さ! 発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス 作者:高木晋哉 出版社:ワニブックス ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル 酒寄さんのぼる塾日記 <電子版限定特典付き> 【電子限定! 『田辺酔いマシマシスペシャル!』巻末収録】 「私は、あんりちゃん・はるちゃん・田辺さんのおかげで、ぼる塾であることに自信を持ちました」 大人気の女性お笑いグループ「ぼる塾」の育休中のメンバーが描く笑いと友情エッセイ 100ページ以上を書き下ろし&スペシャル企画も! 2020年11月からnoteで連載中のエッセイ、待望の書籍化。「じつは、自分たちの面白さに気づいていない3人を知ってもらいたくて書きはじめた」と著者の言う通り、育休中のメンバーならではの絶妙な距離感によってぼる塾の魅力と楽しい日常が優しい言葉で描かれています。 今回、エッセイに加筆・修正し、書き下ろしもたっぷり収録。1章まるごと“酒寄さん編”として、初めて自身のことを語っています。他、メンバーのコーナーやぼる塾漫画などスペシャル企画も!4人で楽しく作った、ぼる塾の集大成ともいえる本に。 ・話の途中なのにトイレに行くはるちゃん・特に頑張ってないのに自分へのご褒美を買う田辺さん・笑いをとれないから水着NGのあんりちゃん・子供を生み、育てたいからお休みする酒寄さん……みんなそのままで大丈夫。あなたの罪悪感を吹っ飛ばしてくれる。令和女子の癒しの1冊。 発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス 作者:酒寄希望 出版社:ワニブックス ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル VOICE+ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【表紙・巻頭特集】鬼頭明里『鬼減の刃』の禰津子役でブレイクをした彼女が表紙・巻頭特集に登場。役者になったきっかけや人生を変えた出会いなど現在に至るまでの軌跡を語るスペシャルインタビューのほかに、パーソナルを徹底解剖する100のQ&Aやキャラクター図鑑、ニューノーマル企画など本誌でしか見ることのできない内容が盛りだくさん。 【裏表紙・巻末特集】大西亜玖璃 TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の上原歩夢役で注目を集め、同作品から誕生したユニット・虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーとしても活動し、先日ソロアーティストデビューも果たした彼女が裏表紙に初登場。AtoZコーナーやカラー診断などでパーソナルを深堀。初夏のデートをテーマにしたグラビアは必見。 【PICK UP GirlS】逢田梨香子『ラブライブ!サンシャイン!!』の桜内梨子役でブレイクし、同作品から誕生したユニットAqoursのメンバーとしても活動。さらにソロアーティストとしても精力的に活躍する彼女が初夏のグラビアに挑戦。100の質問では意外な面があきらかに。。。 【センター特集】村上奈津実TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の宮下愛役で注目を集め、同作品から誕生したユニット・虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーとしても活動中の彼女の初夏グラビア&インタビュー。 山田麻莉奈まりりと過ごす初夏の休日 田中理恵 【NEXT BREAKE GIRLS】Liyuu中国でコスプレイヤーとして活躍し、7月からNHK Eテレでスタートする『ラブライブ!スーパースター!!』の唐可可役で声優デビューする彼女がソロで声本誌初登場。プライベートを掘り下げた50のQ&Aなど内容盛りだくさん 山田美鈴TVアニメ『女神寮の寮母くん。』で南雲孝士役を務めるなど今注目の新人声優山田美鈴が初登場!役者になったきっかけや今後の目標のほかにQ&Aコーナーでパーソナルを徹底解剖!and more…… 【特別付録ピンナップポスター】鬼頭明里/大西亜玖璃/Liyuuほか 作者:VOICE+編集部 出版社:コスミック出版 ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル アウトローの哲学 レールのない人生のあがき方 ゴマキの弟として『EE JAMP』で活躍していた後藤祐樹は、キャバクラ通いや素行の悪さがあり、わずか2年で芸能界を去った。その後、地元の悪仲間と銅線の窃盗などで逮捕、5年近く刑務所に収監された。その彼が、現在、妻の実家のダクト屋で働きながら、ユーチューバーとして活動。YouTubeはフォローワー10万人、TikTokでは50万人がフォローしている。YouTubeでは妻との掛け合いや愛犬との憩いのひと時などを紹介しているが、女性からは「奥さんが素敵」という声もあり人気だ。昨年末には、AbemaTVでの格闘家・朝倉未来との企画『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』に登場して話題を集めた。 先日芸能プロダクションに入り、モデルやアーチストとして活動の場を広める予定。同じ事務所の人権派活動家・加藤秀視氏といじめ撲滅・犯罪歴のある人々の社会復帰を援助する活動にも着手。更生支援の講演活動も予定している。妻・千鶴さんとの出会い、家族、ペットのワンちゃん、芸能人時代、そしてワル時代、刑務所での出来事、などを赤裸々に綴る。 第1章 格闘技イベント第2章 ”ゴマキの弟”芸能界へ第3章 リアル『東京卍リベンジャーズ』第4章 塀の中第5章 妻・千鶴との出会いと現在の生活 進学して無難に就職をするという人生は選べなかったが、罪も償い前だけを向いて生きていこうと決意。母の死、姉・ゴマキの支え、妻との出会いが僕の人生を変えた。一人では頑張れなかったかもしれないが、家族が後藤祐樹の宝物で羅針盤だ。絶頂から奈落に堕ちたジェットコースターのような人生から、学んだルールと哲学。 作者:後藤祐樹 出版社:講談社 ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル K-POP New Generation ENHYPEN~Momentum~ ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 K-POP 第4世代を代表する「ENHYPEN」についてもっと知る! サバイバルオーディション『I-LAND』から選出された7 人組ボーイズグループENHYPENの魅力をとことん詰め込んだファンブックが誕生! 【目次】ENHYPEN HOT NEWS 2022MEMBER PROFILEHISTORY OF ENHYPEN仲良しケミ&エピソードENHYPEN’S HOUSEメンバーのカバンの中身を大公開!珠玉の名言BTS members! 2020 年にデビューを果たし、翌年にリリースしたアルバムが韓国・アメリカ・日本の主要チャートを席巻、世界中のファンを虜にしているENHYPEN。 彼らの素顔や人となり、エピソード、これまでの活躍、ニュースなどを余すことなく紹介するのが本書です。 どのページを開いても、メンバーのお宝カラー写真の嵐で反則級のキラキラ笑顔に見惚れるばかり! 特に7人のプロフィールについては贅沢にページをさいて最新カットはもちろん、オフショット、子どもの頃の写真、秘蔵のエピソードなどもふんだんに盛り込みました。今まで知らなかった一面や情報に出会えるはずです。 ENHYPENがますます好きになること請け合いです! 作者:スタジオグリーン編集部 出版社:スタジオグリーン ジャンル: 書籍/ 教養/ タレント・アイドル 1 2 3 … 7 >