日野日出志ベストワークス ホラー漫画界レジェンドの真骨頂。「地獄変」「蔵六の奇病」「地獄の子守唄」など代表作ばかりを1冊に凝縮!全368ページ日野日出志入門はこの1冊から! この贅沢すぎる選集に身震いを禁じ得ない!日野日出志先生独自の美学に彩られた眩暈のするような傑作の数々がここに集結した!──伊藤潤二 全てが狂気!狂乱!日野ワールド全開の愛と憎悪!──ホラーエンタテイメント番組「ゾゾゾ」 メインパーソナリティ 落合陽平 「蔵六の奇病」冒頭をカラー収録!幻の傑作「蛇屋の怪」を初収録! 作者:日野日出志/寺井広樹 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ ミステリー/推理/サスペンス(国内) 古屋兎丸短篇集 1985年のソドム 古屋兎丸が描く、青の時代。近年(2015~2021年)の最新未収録短篇を集成! 「ライチ光クラブ」との出会いを描いた〈自伝的〉表題作『1985年のソドム(前・後篇)』ほか、多感な少年少女の葛藤と成長に満ちた作品集。※全5作収録 なにが正解かなんてわからないこの線は間違った方向にひいているのかもしれないし誰かにとってとんでもない傑作になる線かもしれないそんな思いで何万本の線を重ねてきただろう(『1985年のソドム 後篇』より) 収録作品『少年』(2015)『ソーマキルの予告』(2020)『麻布十番に死す』(2018)『女生徒』(2018)『1985年のソドム 前篇』(2020)『1985年のソドム 後篇』(2021) 作者:古屋兎丸 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ その他 まんカス 孤高の天才ギャグ漫画家・漫☆画太郎による、雑誌『クイック・ジャパン』で物議を醸した、毎回新連載(傍点◆毎回新連載)という掟破りの連載作品に、単行本未収録作品、描き下ろし作品を大量に収録して全384頁で大変お得で分厚い豪華版!!!漫☆画太郎史上最低且つ最高傑作!!! 漫☆画太郎バラエティ・ブックの決定版!!! これが漫☆画太郎の頭ん中だ!!!! 作者:漫☆画太郎 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ ギャグ・コメディ 愛蔵版 国民クイズ 下 憲法より偉い、超高視聴率TV番組「国民クイズ」伝説の予見的ディストピア漫画が大画面復刊!杉元伶一によるあとがきも増量、『AKIRA』サイズのB5判で帰ってきた! 『この番組は「民主主義はもういらない あなたのための全体主義」日本政府国民クイズ省がお送りいたします』 すでに欲望の奴隷と化した我々の、明日の話だ―――上出遼平(TVプロデューサー、作家) K井にすべて壊して欲しいと思っている自分がいます―――大森時生(テレビ東京『SIX HACK』プロデューサー) ※本作は、2001年に発売された復刻版『国民クイズ』(上下巻)の判型を拡大、新装のうえ愛蔵版として刊行するものです。 ※電子書籍版につきまして愛蔵版 国民クイズ 下を底本として電子書籍化しました。 作者:加藤伸吉/杉元伶一 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ ヒューマンドラマ 愛蔵版 国民クイズ 上 クイズが国を決定する!?伝説の予見的ディストピア漫画『国民クイズ』が大画面復刊!『AKIRA』サイズのB5判で登場! 『この番組は「民主主義はもういらない あなたのための全体主義」日本政府国民クイズ省がお送りいたします』 すでに欲望の奴隷と化した我々の、明日の話だ―――上出遼平(TVプロデューサー、作家) K井にすべて壊して欲しいと思っている自分がいます―――大森時生(テレビ東京『SIX HACK』プロデューサー) ※本作は、2001年に発売された復刻版『国民クイズ』(上下巻)の判型を拡大、新装のうえ愛蔵版として刊行するものです。 ※電子書籍版につきまして愛蔵版 国民クイズ 上を底本として電子書籍化しました。 作者:加藤伸吉/杉元伶一 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ ヒューマンドラマ クマ蔵とゲームなご主人 雑誌『CONTINUE』が贈るゲームコミック最新刊、『クマ蔵とゲームなご主人』が2023年1月24日に発売決定! 著者は2019年にアニメ化された前代未聞のサイレントマンガ『女子かう生』(双葉社『WEBコミックアクション』にて連載中)の若井ケン先生! 主人公はロングヘアーで無口、でも実は「ゲームが恋人」な“ご主人”。そんなご主人が幼い頃にUFOキャッチャーで生まれて初めてゲットしたドイツ生まれのぬいぐるみが“クマ蔵”――こんなふたり(?)の「静か」で「ワチャワチャ」したゲームライフ。 その1:愛のないキャラゲー/クソゲーに騙されるその2:親友にも接待プレイができないその3:ゲームを正しいケースに収められない(神経衰弱状態になる)その4:中古カセットのセーブデータから前所有者に想いを馳せる などなど、最新ゲームからレトロゲームまで全編ちりばめられた「ゲーマーあるある」にも注目! 一見「ゆるふわ」、実は「ガチオタ」な令和のゲームコミック決定版です! 第1話「ご主人とゲーム」第2話「ご主人と料理」第3話「ご主人と神経衰弱」第4話「ご主人とキャラゲー」第5話「ご主人とお名前」第6話「ご主人とコンサート」第7話「ご主人と我輩」第8話「ご主人とプレゼン」第9話「ご主人と後輩ちゃん」第10話「ご主人と徹夜明け」第11話「ご主人とカセット」第12話「ご主人と○○ロス」第13話「ご主人とガチャ」第14話「ご主人とVR」第15話「ご主人とゲーム飯」第16話「ご主人と実況」第17話「ご主人と音楽」第18話「ご主人とクリスマス」第19話「ご主人とアルバム」第20話「ご主人と温泉宿」第21話「ご主人と連休」あとがき 作者:若井ケン 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ その他 あした死ぬには、 ものすごく共感できる、 老若男女におすすめの傑作です! 四十代女性が直面する 体調の変化や人間関係のあれこれに、 笑ったり涙したりしつつ うなずきすぎて、 私は首が太くなりました……! ――三浦しをん、絶賛!! 歳をとるのは怖いですか? ~切実に生きる女子たちの心に寄り添い、そっと背中を押してくれる本。~ 20代ほどがむしゃらじゃない。 30代ほどノリノリじゃない。 40代で直面する、心と身体の変わり目。立ちはだかる40代の壁。 突然の病気、更年期障害、取れない疲労、働き方の変化、お金の不安、これからの人生プラン…… 私のあしたはどうなるの!? 本奈多子(ほんな・さわこ)、42歳、独身。 映画宣伝会社に勤め、ハードワークをこなす日々。 ある夜突然、心臓の動悸が止まらず、体が冷たくなって……。 もしかして私、更年期障害かもしれない!? 苛々したり、涙腺がゆるんだり、おばさんと言われて悲しくなったり。 心身の変化に戸惑いながら、迷いながら、 私たちは、あしたを生きる。 作者:雁須磨子 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 女性/ ヒューマンドラマ 淡島百景 恋とも友情とも、憧れとも執着とも、嫉妬とも恐れとも、言葉にできない、大切なきもち。 舞台に立つことを夢みて歌劇学校に通う少女たちの心を、鮮やかに切り取った青春群像シリーズ。 淡島(あわじま)歌劇学校合宿所――通称“寄宿舎”には、舞台に立つことを夢みる少女たちが全国から集まってくる。ミュージカルスターに憧れて入学した若菜。親友の思いを背負って学び続ける寮長の絹枝。周囲の視線を集める美しき特待生の絵美。かけがえのない季節をともに生きる少女たちの青春グラフィティ。 【目次】第1話 田畑若菜と竹原王子第2話 竹原絹枝と上田良子 第3話 岡部絵美と小野田幸恵第4話 伊吹桂子と田畑若菜第5話 柏木拓人と吉村さやか 【番外編】拓人くんの日常志村貴子まつり リレーマンガ(4) 作者:志村貴子 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ 学園 鬱くしき人々のうた 実録・閉鎖病棟 ここはシェルターの中だから大丈夫――『人間仮免中』著者、二十代の原点。精神科長期入院生活の裏側。生と死と愛と笑いの軌跡。 「こんな凄い作品のタイトルに自分の曲名を使ってもらえた事に胸熱、嬉ション。ロックに生き様込めて もがいてエレキギターを鳴らすように、まるで自分の生き血のインクで描いたようにペンが叫んだエピソード・ゼロ。ここから逆ギレの長生きという復讐劇の幕開け」――マキシマムザ亮君(マキシマム ザ ホルモン) 作者:卯月妙子 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ その他 お人形の家 寿 いがらしみきおの家はお人形の家だった!! 『ぼのぼの』『忍ペンまん丸』『羊の木』『かむろば村へ』『誰でもないところからの眺め』など、数々の名作を描いてきた漫画家いがらしみきお。その最新作はお人形! お人形は長年連れ添う妻が収集してきた実際にあるものをキャラクター化。 サバを読んで50体(妻談)というお人形たちから、選りすぐりの子たちが登場。 いがらし家を舞台に、家族の近況をネタにお人形たちが駆け巡ります。 画業40年、いがらしみきおの到達点。 「人形×ノンフィクション×しゃべくり」の世界をどうぞお楽しみください。 ■内容 『お人形の家 寿』(全26話) ペンギンの自我を描いた意欲作 『動物園のボブ』(全7話) <特別収録> 史上初! いがらし夫妻対談 本邦初公開 いがらし家間取り図 描き下ろし 『お人形の家 寿』『動物園のボブ』後日譚 作者:いがらしみきお 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ その他 田舎 『レッド』完結から2年、山本直樹の辿り着いた、結論にして新境地。 待望の完全新作! 暑い東京から逃れ、田舎の親戚の家に受験勉強のため逗留している男の子(フーちゃん)と、その家に住んでる女の子(キーちゃん)との間で繰り広げられる、親には内緒のウルトラピュア・エロティック・ストーリー! 作者:山本直樹 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ 大人向け 思考少年 藤原薫の初期名作『思考少年』が、カバー描きおろし新装版で復活!(全2巻) 廻り出す、僕と君の運命。――連鎖する記憶、交差する物語。 壊れそうなほどに美しい、哀しくも愛しい、究極の藤原薫ワールドをお楽しみください。 作者:藤原薫 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ ファンタジー・SF あなたのアソコを見せてください 大学へ行かずにコンビニでアルバイトをしているミコは、幼少期に見た光景が頭から離れずにいた。 ある日、バイト先の常連客からとあるクラブへの参加を持ちかけられ…… 本当に好きな人ってどんな人なのか。 欲情するってどういうことなのか。 あの光景から自分を解き放つことができるのか。 松尾スズキ、感服!!!「もっと欲情しろ、深く生きてみろ。」 セックスの根源に肉薄する、いがらしみきお渾身の大作! ★購入者プレゼントキャンペーン情報掲載★ 作者:いがらしみきお 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ ヒューマンドラマ カリクラ 華倫変倶楽部 今なお語り継がれる鬼才の伝説的傑作短編集『カリクラ』完全復刻! 鬼才・華倫変が描き出す妖しくも不条理な人間模様。 (初収録 上巻:『究極タイガーボンバーナイツ』 下巻:『フルカワとウサギ』) (上巻収録作品) 「究極タイガーボンバーナイツ」「赤い鎖骨」「AV」「張り込み」 「スウィートハネムーン」「映研」「電車がこない」「燃えよアニメ」 「ピンクの液体」 作者:華倫変 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 女性/ 大人向け 高速回線は光うさぎの夢を見るか? 今なお語り継がれる伝説の鬼才・華倫変が放つ傑作短編集!現代に住む若い女をヒロインに描き出す「性」と「聖」。全9篇収録。 収録作品 「忘れる」「あぜ道」「下校中」「木々」「ねむる部屋」 「コギャル 危ない放課後」「酒とばらの日々」 「とかく現世(このよ)はくだらなすぎる」 「高速回線は光うさぎの夢を見るか?」 夭折した漫画家、華倫変の最後の作品集。ひたすら眠る人の話や、オカルト宗教に傾斜する元委員長の話などなど。こうした題材を取り上げながらも、ただ暗いだけでなく、かといって分かりやすいハッピーエンドにも行かずに話を進め、絶妙な感覚を引き出します。たまに救いを感じさせるのが凄いですね。 作者:華倫変 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 女性/ 大人向け 完全復刻版 卯月妙子の浮世の恥も放屁一発 『人間仮免中』『実録・企画モノ』等で知られる著者が、1993~1996年頃に数々のエロ雑誌に発表していたマンガとエッセイを集成した幻の同人誌『卯月妙子の憚り日記』と『卯月妙子の浮世の恥も放屁一発』が、完全復刻のうえ2冊同時発売! すべて商業単行本未収録。 ※描き下ろし新作カバーイラスト追加 (本書収録作品) ・イラストマンガシリーズ 「卯月妙子の憚はばかり日記」 ・読切マンガ 「されどADの日々」 「鬼龍院花子の老後」 「おもに人妻ばっか撮ってました」 ・小説+イラストシリーズ 「秘密 母子ころばし、南部女責め唄」 ・活字エッセイ+イラストシリーズ 「黄金性春記 恍惚の天使憑き」 作者:卯月妙子 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ 大人向け 完全復刻版 卯月妙子の憚はばかり日記 『人間仮免中』『実録・企画モノ』等で知られる著者が、1993~1996年頃に数々のエロ雑誌に発表していたマンガとエッセイを集成した幻の同人誌『卯月妙子の憚り日記』と『卯月妙子の浮世の恥も放屁一発』が、完全復刻のうえ2冊同時発売! すべて商業単行本未収録。 ※描き下ろし新作カバーイラスト追加 (本書収録作品) ・活字エッセイ+マンガのコラムシリーズ 「卯月妙子の妄想日記」「卯月妙子の現実日記」「兼業主婦・卯月妙子の闘ふ日々」 ・読切マンガ 「だってクサイもんはクサイんだからしょーがないでしょ!!」 「童貞道」 「だから人妻ばっか撮ってました。」 「昭和ひとけた生まれのめちゃイケてる盗撮夫婦」 「それは世間によくある話だけれど[感涙編・幻滅編]」 作者:卯月妙子 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ 大人向け 8月のソーダ水 ◆谷川俊太郎さん、推薦! 「コマツさんは詩のチルドレンと遊んでいます、 その国の住民はみんなとってもキュートです。」 すべてがとても新鮮で、どこかとても懐かしい―― 新鋭コマツシンヤが贈る、心ときめくフルカラーマンガ作品集! ◆海辺の街に住む少女・海辺リサの周りは、いつも不思議で素敵なできごとがいっぱい。 浜辺に流れ着いたへんてこなバイオリン、うっかり空から落ちてきたゴーグルの少年、 蜃気楼の彼方に浮かぶ幻の都市……。 清涼なイメージがソーダ水のようにはじける表題作『8月のソーダ水』、そして「高知新聞」に連載されたナンセンスユーモアマンガ『うわのそらが丘より』を収録! *Webマガジン「ぽこぽこ」で連載された本作を単行本化! 豪華オールカラー&ハードカバー仕様! 作者:コマツシンヤ 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 女性/ ファンタジー・SF 地獄のコミュニケーション 天才・早見純のアナザーベスト作品集。暴力エロマンガ家が登場人物の少女たちに復讐される「ダイナマイト・イン・マイ・ヘッド」、そしてビルから飛び降りた少女が地面に落ちるまでに見た景色だけで描かれた表題作まで!! 作者:早見純 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ 大人向け 国民クイズ 日本国憲法第12章 国民クイズ(国民クイズの地位) 第104条 国民クイズは国権の最高機関であり、その決定は国権の最高意思、最高法規として、行政、立法、司法、その他あらゆるものに絶対、無制限に優先する。本憲法もその例外ではない――。クイズに勝ち抜けばどんな願いもかなう! 戦慄の国家意思決定システムが始まった!! 作者:原作:杉元伶一・画:加藤伸吉 出版社:太田出版 ジャンル: コミック/ 青年/ ファンタジー・SF 1 2 3 … 11 >